こんにちは、かんたですヽ(´▽`)/
以前に最強のスマホカバーを求めてという記事を書いている時の話です。
www.cantan.info カバーを付け替える為に カバーからiPhoneを外した時に気がつきました。
あれ?・・・ iPhoneってカッコよくない?!
そう、裸のiPhoneはスタイリッシュでカッコいい・・・
さらに裸だと握り心地も気持ち良くても最高!(意味深)
しかし問題がありました。
それは落下した時にiPhoneに痛恨の一撃が入ってしまうことです。
今のところは落としてませんが時間の問題と思われる為
急遽スマホリングをAmazonで探していたら以前ネットで超話題となっていた
世界最薄のスマホスタンド【MOFT X (モフトエックス)】を購入したのでレビューしていきたいと思います。
【MOFT X】とは?
クラウドファンディングサイト『Makuake』にて目標金額500,000円に対し
50,000,000円以上の応援購入金額を記録した大人気商品です。
主な特徴としては
・縦置きスタンドはもちろん、横置きにも対応
・スキミング防止カードケースに最大カードを3枚収納可能
・磁石シートを使ってどんな場所にもスマホを設置
・厚さ4.7mm、重量29gの中に全ての機能が集結
と向かう所敵無しと思われるMOFT Xを実際に使っていきたいと思います。
MOFT Xを実際に使ってみた
さてさっそくペタり
うむ、Appleの端末によく合うダークグレーで触った時の質感も良い感じです。
ただ、材質がガラスの物に対しての粘着力は弱いので
付属のガラス材質粘着シートをiPhoneに貼り付けて、その上にMOFT Xを貼り付けるようにしましょう。
またAmazonで購入した場合、上記の磁石シートは付属しませんでした。
車の車載ホルダー等に使用したい方は別売りの磁石シートを購入する必要があります。
- メディア: エレクトロニクス
目玉機能であるスタンド機能はぐらつきもなく素晴らしいです。
またカードケース部分はスタンド部分と別の材質で出来ており
カードを指で押せばスルスル出てくるのに、普段使いでは絶対にカードは出てこない絶妙なホールド力のカードケースになっています。
またMOFT Xを装着したままApple PayやモバイルSuicaも使用可能です。
MOFT Xの良い所
①スマホリングとして使える
僕は携帯を握る時にどうしても指を引っ掛けるところが欲しい人なのですが
MOFT Xはスタンドを起こした状態でスタンド部分に指を通すことでスマホリングの代わりとして使用できます。
②縦置きができる
MOFT Xはもちろん縦置きができるのですが、これがめちゃくちゃ便利です。
机の上に縦置きで置いてあとは指をスワイプしてページを送るだけで見たい情報が確認できるのはかなり楽チンです。
というか横置きで使うときって動画を見る時くらいなものであまり出番が無いんですよね・・・。
③薄くて軽い
iPhoneのスタイリッシュな外観と最高の握り心地を損なわずに便利な機能をプラスできているのが最高です。
またMOFT X自体のデザインも機能美に溢れてて素敵。
MOFT Xの悪い所
①カードがカメラに引っかかる
これは僕が直接iPhoneに貼っているからだと思いますが、カードを取り出そうとするとカメラ部分に少し引っ掛かります。
またカードスライド中にカメラのレンズに擦れる感じがあるので注意して取り出す必要があるかもしれません。
僕は特に持ち歩きたいカードはないのでいざという時の為に現金を収納してあります。
②ワイヤレス充電が出来ない
これは僕が勘違いしていたのがいけないのですが
MOFT Xを付けているとワイヤレス充電が出来ません
てっきりこの薄さだから出来るとばかり思っていたのでかなりショックでした。
ワイヤレス充電に慣れてしまうとケーブルを差す生活に戻ったときのストレスは凄まじいです。
しかし現在ワイヤレス充電対応のMOFT X開発中とのことなので期待して待ってます!
まとめ
とりあえず今スマホリングを付けている方は全員MOFT Xに変えれば幸せになれるのは間違いないと思います。
・縦置きができる
・かさばらない
・平置きしてもガタつかない
と良いこと尽くめです。
逆に今ワイヤレス充電を使っている人にとってはオススメはできません。
僕自身が今ワイヤレス充電出来なくて苦しんでいますが
もしかしたらケーブル生活に慣れてしまえば
気にならなくなるかもしれませんので一旦このまま使い続けて
長期使用レビューをまた書いてみたいと思っています。
スタイリッシュで機能的なスマホスタンドで現状これ以上の物は無いと断言できます。
スマホスタンドをお探しの方は下記にアマゾンリンクを貼っておくので是非参考にしてみてください。
では今日はこの辺で、かんたでしたヽ(´▽`)/